導入事例

診察中の会話をカルテ化することから歩み始めたkanaVoは、全国のクリニックの診察室で御利用致しています。
御利用の先生方のインタビューを通じて、kanaVoの導入のきっかけや導入後の変化などをご紹介致します。
なお、kanaVoユーザー様がWevery!チャンネルで取材されました。
無料お試し」もございます。まずはお試しください。

 

■おひさま子ども・ファミリークリニック様
診療科:小児科 / 児童精神
診察が30分に及ぶ児童精神科では、カルテ入力が大きな負担。この解決に加えて情報共有ツールとしてのkanaVoについてもお話頂きました!

■伊藤しあわせクリニック様
診療科:産婦人科 / 内科 / 小児科
スタッフの退職に伴い増加したカルテ入力の負担。この軽減のためのkanaVoについてデモンストレーションを交えお話を伺いました!

■やましたクリニック様
診療科:泌尿器科 / 内科
1日4Hのカルテ入力業務。この業務改善のため人材不足のクラークの代わりとなったkanaVoについてお話をお伺いしました!

■のばなクリニック様
診療科:内科・リウマチ科
シュライバーとなるスタッフの業務と心理的負担が軽減!カルテの情報量も数倍に!副次的な効果のお話もお聞き致しました。

■もとむら内科・内視鏡クリニック様
診療科:消化器内科 / 内視鏡内科 / 一般内科
患者様の増加の際にカルテ記入がリスク。この解決に加え、診察の振り返りとしてのkanaVoについてもお話を頂きました。

■すずき医院様
診療科:内科 / 小児科 / 消化器内科
カルテの業務軽減に加え、診察を客観的に振り返ることでブラッシュアップにつなげるツールとしてのkanaVoのお話をお聞きしました。

■楠本内科医院様
診療科:内科 / 腎臓内科 / 腹膜透析 / 訪問診療
カルテ入力の大幅削減だけでなく、患者様と向き合うことによる満足度向上や院内の情報共有ツールとしてのkanaVoのお話を頂きました。

■ゆいゆい内科クリニック様
診療科:糖尿病内科 / 内科
食事療法など時間をかけた診察が、カルテ記載の短縮と診察の振り返りにより安心感につながるkanaVoのお話を伺いました。

■須恵町ゆうろう内科クリニック様
診療科:内科 / 胃腸内視鏡内科 / 肝臓内科 / 漢方内科
カルテ業務の1時間以上の短縮や、カルテの見直しや診察時の話し方の振り返りに寄与しているkanaVoのお話を伺いました。

■kanaVo Interview総集編
インタビューアー&ディレクターが振り返る2024年!!!様々なDr.と話した感想や印象に残ったエピソードなどなど。シリーズ内でカットした内容も考察!2025年もよろしくお願い致します。

■いかわ脊椎クリニック様<前編>
診療科:整形外科 / 脊椎外科
カルテ入力時間の短縮で診察する患者数の増加に繋がっただけでなく、手術前の説明時に記録が残る安心感や説明スキル向上など3つの効果についてお話をお伺いしました。

■いかわ脊椎クリニック様<後編>
診療科:整形外科 / 脊椎外科
kanaVoによる振り返りで患者様への説明が明瞭になり質問が減少したことなど最大の効果と共に、医療×AIのこれからの未来についてお話をお伺いしました。